![]() |
「日本の味博覧」 JR京都駅で購入した駅弁です。 |
![]() |
中身は、ヘルシーなものが揃っており、がっつり派には、物足りない内容でした。 |
![]() |
「祇園弁当」 JR京都駅の駅弁です。 |
![]() |
中身は、煮物がメインの弁当です。健康志向の駅弁でした。
|
![]() |
「牛ヘレ肉弁当」 近鉄の難波駅で購入した駅弁です。 |
![]() |
中身は、肉が5枚ほど入っており、冷たいのに柔らかかったです。 焼肉のたれをつけて食べると最高です。 また、ほかにもえりんぎやポテトなど、煮物などのおかずがありました。 |
![]() |
「柿の葉寿司」 近鉄の難波駅の駅弁です。 |
![]() |
まず、開けるとこのように、柿の葉に包まった状態です。
|
![]() |
柿の葉をとると、このように、さばとさけの押し寿司となっております。
|
![]() |
「親子そぼろ弁当」 近鉄の難波駅で購入した駅弁です。 |
![]() |
中身は、そぼろご飯に、フライものなど色々なおかずが入っていました。
|
![]() |
「大和肉鶏弁当」 近鉄の難波駅の駅弁です。 |
![]() |
鶏肉メインの弁当で、手羽元もありました。
|